七夕@星のテラス
7月と梅雨が同時に終わりを迎えました。これから暑さも増しますが、水分補給と適度な空調調節で夏を乗り切りましょう!暑さの我慢大会は一人で行ってはいけません。ご家族様がいられる時に行いましょう!
写真をみながら7月をふりかえると「七夕そうめん」と「天の川・星釣りレク」の光景がありました。写真を参考にぜひお家でも「そうめん」を可愛く飾ってみてはいかがでしょうか!
この日の天気は「雨」。去年も確か七夕は雨天でした。2年待ちの織姫と彦星の気持ちを話題に天の川の星を釣り上げます。これで流れる川の勢いも落ち着き、二人の距離が少しは縮まったことでしょう。
July 31, 2020 | 星のまち通信
母の日@星のテラス
5/8、5/9と母の日のイベントを行いました。カーネーションで贈り物作りをした際は飾り付けや配置の仕方を楽しんでいます。後半はお互いのお花を見ながら鑑賞会をしていました。
歌声喫茶では季節の話と、お母さんの思い出話をしています。お母様のお名前をみんなで言っていきました。
May 09, 2020 | 星のまち通信
鯉のぼり@星のテラス
コロナで自粛の日常ですが、気分転換に外でお食事をしたり、近くの神社で泳いでいる、鯉のぼりを見に行ってきました。マスクを着用は必須です。写真を撮る時ははずして笑顔でにっこり答えて頂きました!大きな鯉のぼりに5月の季節を感じて頂けたお時間になりました。
May 08, 2020 | 星のまち通信
春@星のテラス
ここ最近雨が続いていましたが、やっと本日4/2、晴天を迎えました。風が吹いていたので、しっかり防寒をして利用者様と一緒に清水神社へ桜を見に散歩へ。
歩くのに集中して足元ばかり見ているので、「立ち止まって上を見て」「横を見て」終始その場は笑い声が溢れています。
15分程度の散策でしたが、しっかり太陽の光を浴びてリフレッシュにもなったと思います。来年もまた同じ顔ぶれで桜を見に行きましょう!
April 02, 2020 | 星のまち通信
楽しい音楽
新しい年になって、沢山の行事がありました。まずはお誕生会です。
皆で一緒に踊ろう!社交ダンスをしていた方もいたので、本格的になりました。
お次は、バレンタインデー。職員も仮装をして利用者様と歌って踊り狂いました。
皆様、ノリノリで、スタッフが持参した帽子を被ってハイチーズ!スタッフも頑張ってバニーになりました。
その合間に、利用者様と一緒に壁画を作成。絵の具で模様をつけるのに苦労されていました。
完成したら、皆様大喜びで「綺麗にできたなぁ~」とじっくりと眺めていました。
最後は、楽しい音楽体操です。
久しぶりに来所された方も楽しそうに体操をされ、お元気な姿を見せて下さいました。
March 04, 2020 | 星のまち通信